2013年03月28日
豊中遠征 : 1日目
はいさ~い
豊中遠征お疲れ様でした\(^o^)/
スマホからの写真のアップの仕方が分からなくて、遅くなってすみません(><)
たくさん、写真があるので厳選して載せますね^^
他のものも見てみたい父母は、コメ残して下さい☆
1日目の報告をします(*^^*)
3月22日(金)
正門にて出発式をしました^^

たくさんの見送りの父母が来てくれ
ありがとうございますm(__)m

バスに乗りウキウキ気分の選手たちや緊張の面持ちの選手やら

これから出発です~
いってきまぁす



伊丹空港に到着しました☆
豊中緑地クラブの子供達が出迎えてくれました
一番最後に出てきた私は、流れるようにバスへ~~~
あいさつ終わっててせっかくの横断幕ちゃんと撮れなかった(><)
すみません(><)

そのまま豊中市役所へ
市長訪問
公務の為、これない市長に変わり、副市長と「まちかね君」がお出迎えしてくれました

『まちかね君』かわいい~

キャプテンもお礼のあいさつ

最後にみんなで
ハイチーズ





次は、緑地小学校へ
緑地クラブの父母の皆さん、選手のみんなが準備をして出迎えてくれました


各ホームスティ先の子供達と一緒に座りましたよ^^





おいしいおいしい手作りシチューや最後は、ケーキまで頂きました^^
歓迎会で
楽器演奏

チア
国内トップクラスの高校生チアガールのみなさん

すごいでしょ~~
この後も飛んだり跳ねたり、

ちなみに「ガンバ君」も来てくれました^^

各チームの余興
FC泡瀬
結婚式余興だそうです
とても上手でした

美原クラブ
6年生
カンナムスタイル

5年生

緑地クラブ
ソーラン節を力いっぱい踊ってくれました

美東FC 
余興大好き美東FCの選手は、もち曲3曲用意
でも、1曲しかできないということで
氣志團 『ワンナイトカーニバル』を





それでも足りない美東FCの選手達、
失礼ながらも緑地クラブの母ガールズの余興に乱入
それも父母も^^;
青い服の子供達が多いのは気のせい!?

大盛り上がり
お礼の言葉を各チームのキャプテン、父母会長から


去年沖縄にきた、緑地クラブのOBが
遊びに来てくれました

とても、心温まる素晴らしい交流会でした^^
この後、選手たちは、ホームスティ先へ
大人は、大人の時間^^
2次会へ
2日目へ続く
豊中遠征お疲れ様でした\(^o^)/
スマホからの写真のアップの仕方が分からなくて、遅くなってすみません(><)
たくさん、写真があるので厳選して載せますね^^
他のものも見てみたい父母は、コメ残して下さい☆
1日目の報告をします(*^^*)
3月22日(金)
正門にて出発式をしました^^
たくさんの見送りの父母が来てくれ
ありがとうございますm(__)m
バスに乗りウキウキ気分の選手たちや緊張の面持ちの選手やら
これから出発です~

いってきまぁす


伊丹空港に到着しました☆
豊中緑地クラブの子供達が出迎えてくれました

一番最後に出てきた私は、流れるようにバスへ~~~
あいさつ終わっててせっかくの横断幕ちゃんと撮れなかった(><)
すみません(><)
そのまま豊中市役所へ
市長訪問

公務の為、これない市長に変わり、副市長と「まちかね君」がお出迎えしてくれました

『まちかね君』かわいい~

キャプテンもお礼のあいさつ
最後にみんなで
ハイチーズ




次は、緑地小学校へ
緑地クラブの父母の皆さん、選手のみんなが準備をして出迎えてくれました
各ホームスティ先の子供達と一緒に座りましたよ^^
おいしいおいしい手作りシチューや最後は、ケーキまで頂きました^^
歓迎会で

チア

国内トップクラスの高校生チアガールのみなさん
すごいでしょ~~
この後も飛んだり跳ねたり、
ちなみに「ガンバ君」も来てくれました^^
各チームの余興


結婚式余興だそうです
とても上手でした



6年生
カンナムスタイル
5年生


ソーラン節を力いっぱい踊ってくれました


余興大好き美東FCの選手は、もち曲3曲用意
でも、1曲しかできないということで
氣志團 『ワンナイトカーニバル』を
それでも足りない美東FCの選手達、
失礼ながらも緑地クラブの母ガールズの余興に乱入
それも父母も^^;
青い服の子供達が多いのは気のせい!?
大盛り上がり

お礼の言葉を各チームのキャプテン、父母会長から
去年沖縄にきた、緑地クラブのOBが
遊びに来てくれました

とても、心温まる素晴らしい交流会でした^^
この後、選手たちは、ホームスティ先へ
大人は、大人の時間^^
2次会へ
2日目へ続く
Posted by うささ at 10:58│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。