2013年06月17日
週末
はいさ~い
毎日、
天気が良くていいですね~^^
日焼けは、気になるけど^^;
先週末、高学年は、休み、低学年は、Gカップ第3節目が行われました
第1節~先週末までの結果が届いたのでアップします^^
美東FC 0 - 3 北谷S 負け
MVP なぎさ~
美東FC 10 - 0 北谷J 勝ち
MVP ゆうま
美東FC 2 - 0 北玉 勝ち
MVP はやせ
美東FC 13 - 0 山内 勝ち
MVP ゆうしん
美東FC 1 - 1 北美 引き分け
MVP りーく
美東FC 7 - 0 越来 勝ち
MVP あいら
グリーンカードもたくさんもらったみたいです
6試合合計で
りゅうき 4枚
ゆうま 2枚
あいら 2枚
しょう 1枚
みんな、フェアプレイヤーになってきているみたいですね^^
来週から始まる、新報児童オリンピックの強化リーグも頑張っていきましょう☆
土曜日は、久しぶりにGカップを見に行って、ほのぼのみんなかわいい☆
とても、一生懸命の子供達がたくさんいて癒されました^^
午後は、長男の中学校の練習試合を見に南風原高校へ行ってきました
南風原高校はとても校舎も体育館もきれいで
運動場も広くって、あいさつもちゃんとしていていい学校でした☆
じゃなくて!!(^^;)
久しぶりに長男の試合を見たのですが
高校生相手にみんな必死に頑張っていました!
プレスの速さ、パスの速さ、精度、戦略など中学生?
って思うプレイもあり、とても面白かったです^^
ちなみにうちの子が出ていたゲームでは、引き分け、先輩達は、勝ってるし、すご~い!!
日曜日は、朝早くから日本対ブラジル戦をみて
次男の練習試合へ
中学生に上がって初めて見る試合だったのですが、小学校の時のプレーを想像して行ったら
すごい動くようになってる~~
パスもきれいなパスするし^^☆
少しずつ子供達は、成長しているのですね^^
午後は、子供達とFC琉球のゲームを見てきました^^
全日は、FC琉球U-12優勝って速報で行っていたのですが、残念ながらトップチームは、
0 - 1でツェーゲン金沢に負けてしまいました
久しぶりのオフ、結局、サッカー三昧だったけど
とても、リフレッシュでき、子供達の成長も見れたのでいい週末になりました
今日からまた、頑張るぞ!!
最近、写真がなくてすみません(><)
携帯が壊れていて...
治ったら写真たくさん撮ってアップしますね^^
毎日、

日焼けは、気になるけど^^;
先週末、高学年は、休み、低学年は、Gカップ第3節目が行われました

第1節~先週末までの結果が届いたのでアップします^^
美東FC 0 - 3 北谷S 負け

MVP なぎさ~

美東FC 10 - 0 北谷J 勝ち

MVP ゆうま

美東FC 2 - 0 北玉 勝ち

MVP はやせ

美東FC 13 - 0 山内 勝ち

MVP ゆうしん

美東FC 1 - 1 北美 引き分け
MVP りーく

美東FC 7 - 0 越来 勝ち

MVP あいら

グリーンカードもたくさんもらったみたいです

6試合合計で
りゅうき 4枚
ゆうま 2枚
あいら 2枚
しょう 1枚
みんな、フェアプレイヤーになってきているみたいですね^^
来週から始まる、新報児童オリンピックの強化リーグも頑張っていきましょう☆
土曜日は、久しぶりにGカップを見に行って、ほのぼのみんなかわいい☆
とても、一生懸命の子供達がたくさんいて癒されました^^
午後は、長男の中学校の練習試合を見に南風原高校へ行ってきました

南風原高校はとても校舎も体育館もきれいで

じゃなくて!!(^^;)
久しぶりに長男の試合を見たのですが
高校生相手にみんな必死に頑張っていました!
プレスの速さ、パスの速さ、精度、戦略など中学生?
って思うプレイもあり、とても面白かったです^^
ちなみにうちの子が出ていたゲームでは、引き分け、先輩達は、勝ってるし、すご~い!!
日曜日は、朝早くから日本対ブラジル戦をみて
次男の練習試合へ
中学生に上がって初めて見る試合だったのですが、小学校の時のプレーを想像して行ったら
すごい動くようになってる~~
パスもきれいなパスするし^^☆
少しずつ子供達は、成長しているのですね^^
午後は、子供達とFC琉球のゲームを見てきました^^
全日は、FC琉球U-12優勝って速報で行っていたのですが、残念ながらトップチームは、
0 - 1でツェーゲン金沢に負けてしまいました

久しぶりのオフ、結局、サッカー三昧だったけど

とても、リフレッシュでき、子供達の成長も見れたのでいい週末になりました

今日からまた、頑張るぞ!!
最近、写真がなくてすみません(><)
携帯が壊れていて...
治ったら写真たくさん撮ってアップしますね^^
Posted by うささ at 12:21│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。