2013年08月19日
バーモント県大会結果 :祝ベスト8
はいさ~い
週末、バーモントカップ 沖縄県大会がありました。
美東FCは、会場が名護のあけみよskyドームということで、
金曜日より、父母の協力のおけげでゲストハウスへ泊ることにしました。


周りは、山に囲まれてとてもいいところでした^^
夜は、街灯もなく少し怖かった(><)

5年生以下の練習を終えて、後から参加した私と監督ですが、
夜だったせいか、少しゲストハウスに着くまで・・・(><)
着くと楽しそうな子供達

大会前日ということで、
念の為、ユニフォームチェック!!

みんな忘れずに正、副ユニフォーム持ってきていたのを確認し、自由時間
子供達の手作りのお化け屋敷に入り、なぜか最後は、まくら投げ大会に・・・
日ごろの恨み?親しみ?
めっちゃ本気で枕を投げてきていました^^;
その後、
パフォーマンスをし

ちなみにマクドナルドのMだそうです
なぜに・・・

明日の県大会に向けてのミーティングをし就寝!


朝も早くから起きて
みんなで散歩

ラジオ体操

まだ、少し寝むそう^^;


みんなで朝食もしっかり取り、今日、勝って明日まで残るのであれば、もう1泊できるよ!!と
言っていあったので、今日は、またここに帰ってくることを誓い試合会場へ向かいました
初戦の相手は、
FCソーニョ 戦ったことがなかったのでどんなチームかわからない・・・
でも、勝つしかない!!
アップも気合が入ってます!!

子供達でミーティング

前半先制するも1点返され、後半残り5分相手の猛攻撃に耐えて、
美東FC 2-1 FCソーニョ 勝ち
2試合目
大北ヴァレンチ
全回名護市の大会(コパ)で対戦して勝ってはいるけどとてもいいチームだったので油断できない
でも、勝てば、決勝トーナメント、引き分け、負けだと大北ヴァレンチが決勝トーナメント出場!
勝つしかない!!
ゆづも応援してくれて

美東FC 4 - 2 大北ヴァレンチ 勝ち
決勝トーナメント進出
次の対戦相手は、
浦添地区2位の沢岻ティーダキッズ
みんなの気持ちがのってきた試合でした。
この日一番の調子良さ
美東FC 7 - 1 沢岻ティーダキッズ
初ベスト8
宿泊決定!!
明日の対戦相手は、与那城FC
ゲストハウスに帰り、嬉しさからか
暴れ始めました(笑)

今日の勝利を祝し、明日の試合の勝利を誓いみんなで夕食を取りました

リラックスタイム^^
ほんとにあった怖い話を10時まで見て就寝

次の日も散歩をし、ラジオ体操

前日までと違いみんな気合が入っている
いつもとは、違う感じ
試合が始まり、1点先制するも追いつかれ、
もしかして、PK?と思っていると、残り2秒 逆転されてしまいました。



美東FC 1 - 2 与那城FC 負け

最後は、悔しくて言葉も失っていた子供達、でも、ここまでとても頑張っていたと思います!
最後まで諦めず猛攻撃に耐え、得点が入らない時も必死にゴールに向かう姿は、とてもかっこよかったです!
また、この経験を生かし、次は、もっと頑張ってほしいですね^^
ご協力頂いた父母の皆さん、ゲストハウスを提供していただいた、下茂○さん、
3日間食事、洗濯などをして頂いた、森○さん、渡○地さん、桑○さん、
3日間送迎やお世話をして頂いた、古○津さん、遠○さん
審判をして頂いた、渡○地さん
本当にお疲れ様でした。ご協力ありがとうございました。
運営の名護の皆さんもいろいろありがとうございました。お疲れ様でした^^

優勝チームは、高良FCだそうです^^
週末、バーモントカップ 沖縄県大会がありました。
美東FCは、会場が名護のあけみよskyドームということで、
金曜日より、父母の協力のおけげでゲストハウスへ泊ることにしました。
周りは、山に囲まれてとてもいいところでした^^
夜は、街灯もなく少し怖かった(><)
5年生以下の練習を終えて、後から参加した私と監督ですが、
夜だったせいか、少しゲストハウスに着くまで・・・(><)
着くと楽しそうな子供達
大会前日ということで、
念の為、ユニフォームチェック!!
みんな忘れずに正、副ユニフォーム持ってきていたのを確認し、自由時間
子供達の手作りのお化け屋敷に入り、なぜか最後は、まくら投げ大会に・・・
日ごろの恨み?親しみ?
めっちゃ本気で枕を投げてきていました^^;
その後、
パフォーマンスをし
ちなみにマクドナルドのMだそうです

なぜに・・・
明日の県大会に向けてのミーティングをし就寝!
朝も早くから起きて
みんなで散歩
ラジオ体操
まだ、少し寝むそう^^;
みんなで朝食もしっかり取り、今日、勝って明日まで残るのであれば、もう1泊できるよ!!と
言っていあったので、今日は、またここに帰ってくることを誓い試合会場へ向かいました

初戦の相手は、
FCソーニョ 戦ったことがなかったのでどんなチームかわからない・・・
でも、勝つしかない!!
アップも気合が入ってます!!
子供達でミーティング
前半先制するも1点返され、後半残り5分相手の猛攻撃に耐えて、
美東FC 2-1 FCソーニョ 勝ち

2試合目
大北ヴァレンチ
全回名護市の大会(コパ)で対戦して勝ってはいるけどとてもいいチームだったので油断できない
でも、勝てば、決勝トーナメント、引き分け、負けだと大北ヴァレンチが決勝トーナメント出場!
勝つしかない!!
ゆづも応援してくれて
美東FC 4 - 2 大北ヴァレンチ 勝ち

決勝トーナメント進出
次の対戦相手は、
浦添地区2位の沢岻ティーダキッズ
みんなの気持ちがのってきた試合でした。
この日一番の調子良さ

美東FC 7 - 1 沢岻ティーダキッズ
初ベスト8

宿泊決定!!
明日の対戦相手は、与那城FC
ゲストハウスに帰り、嬉しさからか
暴れ始めました(笑)
今日の勝利を祝し、明日の試合の勝利を誓いみんなで夕食を取りました

リラックスタイム^^
ほんとにあった怖い話を10時まで見て就寝
次の日も散歩をし、ラジオ体操
前日までと違いみんな気合が入っている
いつもとは、違う感じ
試合が始まり、1点先制するも追いつかれ、
もしかして、PK?と思っていると、残り2秒 逆転されてしまいました。
美東FC 1 - 2 与那城FC 負け

最後は、悔しくて言葉も失っていた子供達、でも、ここまでとても頑張っていたと思います!
最後まで諦めず猛攻撃に耐え、得点が入らない時も必死にゴールに向かう姿は、とてもかっこよかったです!
また、この経験を生かし、次は、もっと頑張ってほしいですね^^
ご協力頂いた父母の皆さん、ゲストハウスを提供していただいた、下茂○さん、
3日間食事、洗濯などをして頂いた、森○さん、渡○地さん、桑○さん、
3日間送迎やお世話をして頂いた、古○津さん、遠○さん
審判をして頂いた、渡○地さん
本当にお疲れ様でした。ご協力ありがとうございました。
運営の名護の皆さんもいろいろありがとうございました。お疲れ様でした^^

優勝チームは、高良FCだそうです^^
Posted by うささ at 11:13│Comments(4)
│バーモントカップ
この記事へのコメント
美東FCの6年生!
v(・ω・´☆)《お疲れチャン》
父母の皆さん、監督、コーチ
おつかれさまでした
とてもいい試合だったのでしょう
試合結果がくるのがとても楽しみでした
かなりチームワークが
よくなっていますね。
残りわずかですがこれからも
いい結果がついてくるでしょう
c⌒っ=゚ω゚)φ...ガンバッテ
v(・ω・´☆)《お疲れチャン》
父母の皆さん、監督、コーチ
おつかれさまでした
とてもいい試合だったのでしょう
試合結果がくるのがとても楽しみでした
かなりチームワークが
よくなっていますね。
残りわずかですがこれからも
いい結果がついてくるでしょう
c⌒っ=゚ω゚)φ...ガンバッテ
Posted by ゆうあ at 2013年08月20日 09:19
(*ゝω・*)ノコンチャ☆
6年生のみんな~!監督&コ-チ&父母の皆さん、
(。`・д・)ご苦労様です☆
県内でベスト8だったそうですね!
負けたのは残念でしたが(*´;ェ;`*) うぅ・・・子供たちにとっては自信になったと思います。
これからは6年生のみんなは冬季大会。゚゚。゚。さぶぅ(((*゚艸゚)))=3 ε3。゚。゚゚。゚。に向けて練習に励みましょう~
(*´・ノ∀・){頑張ってね}*:゚・☆
きっと優○?・・・(((*≧艸≦)ププッ
6年生のみんな~!監督&コ-チ&父母の皆さん、
(。`・д・)ご苦労様です☆
県内でベスト8だったそうですね!
負けたのは残念でしたが(*´;ェ;`*) うぅ・・・子供たちにとっては自信になったと思います。
これからは6年生のみんなは冬季大会。゚゚。゚。さぶぅ(((*゚艸゚)))=3 ε3。゚。゚゚。゚。に向けて練習に励みましょう~
(*´・ノ∀・){頑張ってね}*:゚・☆
きっと優○?・・・(((*≧艸≦)ププッ
Posted by Mr.オヤジレン at 2013年08月20日 16:58
次は「優勝」するぞ
Posted by あきほし at 2013年08月26日 12:09
がんばれ!あきほし君!P_(^_^ ) ガンバー♪
Posted by Mr.オヤジレン at 2013年09月03日 08:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。