2013年11月26日
冬季大会 県大会 祝ベスト16☆
はいさ~い
週末は、お疲れ様でした^^
とうとう、6年生の大きな大会が終わってしまいました!
結果は、初戦
美東FC 3 - 0 城岳FC 勝ち

美東FC 1 - 4 FC琉球 負け
FC琉球は、全日の優勝チーム!!
ぼろ負けするかと思っていたのですが、前半ボールの触る回数は、圧倒的に美東FC
もしかしてもしかするかもと思ういいプレーをしていまして!!
でも、さすがFC琉球U-12!決める時には、しっかり決めていたので勝つことは、できませんでした
やっぱり、点数を取らないと勝てないことを実感した戦いでした!
6年生達は、やることは、やったのでしょう!!
みんないい顔して今大会を終えました
次は、はごろもカップがあるので上位行けるように頑張りましょう!

FC琉球戦のベンチの様子


冬季大会 ベスト4のチーム
FC琉球U-12
大山SC
1FC宮城
高良FC
だったと思います^^
週末は、お疲れ様でした^^
とうとう、6年生の大きな大会が終わってしまいました!
結果は、初戦
美東FC 3 - 0 城岳FC 勝ち


美東FC 1 - 4 FC琉球 負け

FC琉球は、全日の優勝チーム!!
ぼろ負けするかと思っていたのですが、前半ボールの触る回数は、圧倒的に美東FC
もしかしてもしかするかもと思ういいプレーをしていまして!!
でも、さすがFC琉球U-12!決める時には、しっかり決めていたので勝つことは、できませんでした

やっぱり、点数を取らないと勝てないことを実感した戦いでした!
6年生達は、やることは、やったのでしょう!!
みんないい顔して今大会を終えました

次は、はごろもカップがあるので上位行けるように頑張りましょう!

FC琉球戦のベンチの様子
冬季大会 ベスト4のチーム
FC琉球U-12
大山SC
1FC宮城
高良FC
だったと思います^^
Posted by うささ at 22:19│Comments(1)
│冬季大会
この記事へのコメント
6年生 オツカレ━━━(o'∀')从('∀'o)━━━!!
FC琉球とはかなり美東FC優勢の試合と聞きました
結果としては負けましたが、
くいのない試合だったことでしょう クゥ~おしい(*>ω<)b
監督、コーチ、父母のみなさんもかなり熱くなったと思います。
次のはごろもカップでもいい試合が見れることでしょう。
FC琉球とはかなり美東FC優勢の試合と聞きました
結果としては負けましたが、
くいのない試合だったことでしょう クゥ~おしい(*>ω<)b
監督、コーチ、父母のみなさんもかなり熱くなったと思います。
次のはごろもカップでもいい試合が見れることでしょう。
Posted by ゆうあ at 2013年11月27日 17:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。